こんにちは!もみじです。
今日は仕上げに向けて微調整が続くヘッドちゃんです。

大分段差は無くなってきたのですが、削り>薄く盛り>削りのループになってきました。
それでもあと一息かしら?!

フタも閉まるようになったのですが、カギ爪はまだ考え中。
んで今日のお題の内容がこちら

いよいよボディに連結させるべく、テンションゴムを通す穴を作ってたんですが…
いわゆるテンション引きとゴムの結び目を通す穴が前後逆でした!!!wwww
ぎゃーーーす!
何がダメかと言うと、ボークスのボディに乗せる事を前提に作ってるんですが
この穴だとSカンを固定する位置が後ろになってしまうのです・・・。
本当の人間の構造だと後方なんでしょうけど。だから失敗。
いよいよ試着ー!?とかワクテカしながらゴリゴリやってたら間違ってたというオチ。アホ過ぎる。
せっかくあけた穴はもう一度埋めて後ろの穴を拡張しなおしましたよートホホ
本当は穴はテンションゴム分最小限の方がヘッドは安定するんでしょうけど
取り買えが面倒になっちゃいますしね〜
一応最初の目的の1つとしては世に出回ってる既存のボディに簡単に乗せられる事
なのでこういう穴にしようと考えたのに。次のヘッドにはちゃんと設計図描いておこう。
なかなかボディに据えてアイはめてーとできませんが、穴が完成したら今度こそ
ボディに据えてアクリルアイを仮止めしたものをUPしたいと思います。