2012年05月17日

WEBSHOPに商品UPしました〜!

こんにちは、もみじです。取り急ぎお知らせ
ofdd001bbs.jpg

DD(M/L胸)和風ドレスセット

只今プレビュー中です!受注開始は明日の22:00〜です。
皆様のご注文お待ちしております!

ご質問が御座いましたら随時お問い合わせ下さい。


posted by もみじ at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月13日

スケジュール

20120513.jpg
こんにちは、もみじです。
スケジュールを立てて実行するのってなかなか思ったとおりに行きませんね。
今回のお洋服スケジュールに関してはもう遅れるどころがグダグダで目の前にあるものを
こなすので精一杯になっています。まだまだダメだなぁ。

と適当に反省したところで今日は日曜日なのでちゃんと遊ぼう。
特になにかするではないですが、子供がなにやらアニメーション係とやらをやるらしく
アニメーションってまさかアニメの絵とか!?もうオタ方面に来たの!?wとおもいきや
NHK教育の「0655」という番組でやっていた「こんなことできません」を学校でやろうという企画でした。
コマ撮りの写真を連続で見ると動いて見えるのを利用してありえないポーズで動く物を撮るというヤツです。
スゴイ細かい動きでやろうとかいう気はないので気軽にやってみるようですよ。
作品が楽しみです。
posted by もみじ at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

写真撮影中

20120512.jpg
DD用ドレス 受注販売品です!
見本の赤以外に黒や白系もありますよ〜〜

カメラの設定がマズいのか、使えない写真多し・・・
明日撮り直しは無理なんで月曜日か?
詳細公開は来週中頃予定です。
posted by もみじ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日記[服] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月27日

ロックミシン祭


コロコロ。ロックミシンの出番が終了したのでこれから端の始末祭りです。
ちなみにこのコロコロ群は和風ドレスの帯のリボンの中心に来るやつです。
子供用の出来上がっている帯みたいなのを想像してもらえると良いかも。

端の始末が終わったらリボンの形を整えて縫いとめる作業に入ります。
やっとゴールが見えてきた(帯だけw)

今月末には〜なんて言ってましたがお披露目はもう少し時間が掛かりそうです・・・。
出来上がりの目処が立ったらお洋服をDDさんに着せて写真撮ってUPです。
がんばるぞ!

土日はDDH-06子と少しだけ開眼カスタムのモエのメイクを仕上げたい所。
眉毛とまつげをもう少し濃く塗ってパステルでチークとアイホールに陰影を付けたいのです。
DDはエクセレンしか居なかったので、衣装を作るにあたり増員しちゃいましたw
いつか綾波(メイドドレスVer)とマリコ先生が欲しいな〜

あと注文していた11cmオビツボディとパラボックスマフィンヘッドが届いたので
これでちびリンクを作りたい〜〜〜

やりたい事が多いのって幸せなんだけどいつも追い詰められてる感が否めないw
posted by きささげ at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日記[服] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

山吹色


今日は帯パーツを裁断。
明日からもりもり縫う!
posted by きささげ at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日記[服] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

DOLLISM PLUS TOKYO 2012

ツイッターで流れてきた情報をサルベージしたんですが
8月19日に東京で海外製キャストドールオンリーイベントが開催されるようですね。主催は老舗?Dollアイテム販売のDollHeartと国内で海外製キャストドールを取り扱っているDOLKが主催。元々はDollHeartさんが香港で主催するドールイベントのようで、サイトの写真を見る限り、いわゆるドールショウの様な感じなんでしょうか。今回日本初上陸でたくさんの海外製キャストドールメーカーが出店をするとのこと。
実際に見られるチャンス良いですね!是非とも行きたいです!ディーラー枠もあるのでディーラー枠で参加してみようかと思います。SOOMっ子を山盛り持って行きたいな。でも協賛メーカーにSOOMは居ないという・・・。そこが超残念。

しかしディーラー申し込みフォームを見たところ、事前審査があるようです。事前審査ってどんなんですかね。海外のオタイベントにはもちろん参加したことないのですが「画像投稿による事前審査あり」と記載があります。販売物(予定)の写真を投稿する感じでしょうかね。ディーラー料金は国内イベントの料金と同じぐらいですね。しかし半卓だとパス1枚&イス1脚ってトイレとかどーすんだ!?助っ人さんを頼むとすると半卓代4200円プラス追加イス&パス1100円ということは5300円か〜まぁ申し込むなら1卓だからパス・イス×2だから良いのですがね。それよりも私の場合、関西から遠征するわけですから助っ人さんをどうするか考えないといけません。東京は遠いぜ。
ブース募集の上限が書かれていないので規模が全く予想つきませんが、ちょっと参加してみようと思います!準備しなくちゃね!!

あ、今作っているDD用ドレスは着々と作業進行しております。月末ぐらいにお披露目と注文を取れればいいなぁと考えていますのでお楽しみに♪
posted by もみじ at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

寝込んでました

こんにちは、もみじです。
前回のブログより1週間あいてしまいましたが如何お過ごしでしょうか。

先週の水曜日から実はインフルエンザB型を発症して寝込んでおりましたw
火曜日あたりからやけに体が重いーだるいー風邪?でも熱は出ず、ひどい倦怠感で裁断作業もはさみさばきが怪しくなったんで大人しく3日ほど寝ておりました。その後子供にもその時は同じ風邪だと思っていたものがうつり、子供の方には高熱でうなされ食欲減退でこりゃいかんと病院に連れて行って検査したところインフルエンザB型でした。その後も熱がなかなか下がらす、やっと平熱にもどり、私自身の体調もまともになってきました。
いやーインフル怖いですねやっぱ。どこで貰ってきちゃったのかしら。ここしばらくほとんど室内作業で引きこもりみたいな生活だったのに。スーパーに買い物行くぐらいでしか外に出てないんだけどなー。春夏秋冬問わず、外から帰ったら手洗いうがいですね。

前回のブログがニュースキターでとまってるのでちょいと続きです。

次はDDのターン。私はアニメ系のフィギュアとかも普通に好きなのでDDも毎回チェックしておりますが今回のDD、ペルソナのリセとチルノが非常にかわいいです!!!!

まずはリセですが、鼻の穴が気になっちゃってwwwDDなのに鼻の穴ある!?てのが最初のイメージ。リセはSD寄りな感じの子ですね。メイクもSD風のメイクしたら映えそう。つけまつげ&グラスアイが似合いそうです。個人的にはSDDを出して欲しいと思っている口なので、リセみたいなDDが今後も出るといいなぁと思います。

次に目が釘付けなのがMDDチルノ!!ぎゃーす!カワエエ!!!ツンとした表情がたまらんのですが!原作は全く知らないけどヘッドが超好み!!!眉毛が水色でもオーバーメイクするから問題なし!アフターでお迎えできるといいなぁ。MDDはうちには居ないので運が良ければ初MDDになるかも?!ちなみにMDD(チルノ?)って人気あるんですかね?アフターしか参加できないから人気薄いといいなあw

もうひとりのサクヤさんですが、此方は原作のTony氏の絵は超絶好みだし、Tony氏元絵のフィギュア化したものとかは大スキなんですが、DD化したのはなんかコレじゃない・・・。つぼった人にはごめんなさい。以前出たネリスの方がまだ好みだなー。衣装やウィッグはとっても美しいですが黒なんで着せられないよ。よってサクヤさんはスルーです。

いずれにせよ参加できるのはアフターのみなんで、購入できる確立はとーっても低いのですが、純・りせ・チルノのどれかに突撃したいと思います!ま、無理だろうけどさ。トホホ。ボークスは欲しいと思っても売ってくれない会社なので運次第ですね。
posted by もみじ at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

ボークスニュースきた

こんにちは、もみじです。
今日はポカポカ陽気で春ですね。如何お過ごしでしょうか?ボークスニュースが届きました!!(*⌒3⌒*)早速中身拝見〜今度のドルパはGWの東京。前日のスマブロでちら見せというか、チラ予告で、東京少年シリーズの誰かでなおかつGrとGOUであることはわかっていたので、勝手な予想は 純・勲・ジョーでした。蓋を開けると純・四郎・ジョーと一人ハズレ。しかし四郎がまさかの焦げ肌!焦げちゃってるよどうしたの!?理由は山焼けでしたw奥多摩やら信州でアタックしてるんでしょうか?w肌も焦げててマタギルックなのでやや暑苦しい。あと13四郎の面影いずこ。しかも会場限定ですか、こりゃだめだ。焦げ肌は大好物ですが会場限定じゃあ買えないわムリポ。四郎設定抜きでアフターありなら飛んだかも。カッコいいし。

純はGrのボデイで出すだろうとは思ってましたが、存外早く出ましたね。13純は待ちくたびれすぎて干からびてしまいましたが、成長しての再登場。なんか、逆に幼くなってませんか??髪型のせいなのか??そして13純に似てないぞ!?wしかし!純設定を考えなければめちゃくちゃかわいい!!!Grボディだし!アフター販売もあるので、これは是非ともお迎えしたいです!あとはボークスが沢山作ってくれるかどうかなんですが。

そしてついに出たボークスのマッチョボディ!ええーと、どうしてこうなった!?頭でっかちに見えるんですが。もっとがっちりむっちりなら。。。ボディサイズを見たところ、これは17との衣装互換を考えたせい?と思える微妙な増量。新規格で来るかと思ったのに残念だな〜(;´д`)ジョーヘッドは相変わらずイケメンです。髪型のせいか、こちらもなんだかフレッシュですね。ショートの銀髪ええやん。好きやわ。
そして何より、完全受注!!すげー!!しかもドルパ意外でも受注ありというほしい人にはとてつもなくありがたい企画です。アナイサ以来の快挙!?欲しいと思った人が必ず手に入れられるって素晴らしい!!!

DDでは受注企画が何度もあって羨ましかったので、今後も是非、SDの受注やってくださいボークスさん。ほんとマジたのんます。

DDについてはまた今度!
一言叫ぶならチルノ欲しいー!!
posted by きささげ at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月05日

裁断祭り


DD用和装メイド服の布を裁断中ー!洋服を作る過程で最も嫌いな作業中。どこら辺が嫌いなのかいまいち分かってないんですが、やりはじめるまでに腰が重い。そろそろ型紙がヘロヘロになってきたので補強考えないといけません。

全部で20セット作る予定なので、まだまだチョキチョキ。今週中には終われそうにないなこりゃ。量産してるディーラーさんはどうやって布を裁断されているのやら。なんかコツとかテクがあるのでしょうかー。
posted by きささげ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日記[服] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月30日

只今作成中

こんにちは、もみじです。

今日は次回作のお知らせです。
目下作成中アイテムは
「和装メイド byDD」
なんと初の試みDDサイズに挑戦中です。

ことの始まりはドルパでのお客様から何度も頂いた一言
「DDは着られますか?」
もみじやきささげが主にデザインを考えているのですが
どちらも考えていくとDD向けじゃね?となることが多いようで。最近はDDオーナー様も増えてきたので一度作ってみようと相成りました。
和装とは言うものの、そっちは全くのドシロート分野なので、着物っぽい洋服になります。和柄のプリント生地で着物ふうの上着に帯、膝丈スカートとヘッドドレス、シンプルなエプロンその他をセットにして通信販売を予定しています。
詳細が決まりましたら正式発表致しますのでお楽しみに。

作成状況は時折blogにUPしますので遊びに来てくださいね。
posted by きささげ at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日記[服] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする